'; ?> メガネのカメイブログ | カメさんのまじまじトーク!

メガネのカメイスタッフブログ | カメさんのまじまじトーク

スタッフが本当に伝えたい情報はコレ!かも。本編では伝えきれない新鮮かつ本音の情報を、メガネのカメイスタッフが発信します。

福井のお菓子!

福井で有名なようかんが有ると聞いて!
グルメ隊長は、気になるので!
買ってきてもらいました(笑)

DSC_0927.jpg

福井では、冬に食べるのが福井スタイル。

 「水ようかんは冬に食べるもの」。
驚きますよねぇ〜夏じゃないんです。

福井ならではの独自の食文化だそうです。
他県のものとは異なり、総じて柔らかく、みずみずしいのが特長。それゆえ痛みやすく、気温の低い冬場が「旬」になったと言われています。

 雪深い寒い冬、家族みんなでこたつに入り、箱に入った一枚ものの水ようかんを切り分け味わうことが、福井ならではの冬のぜいたくだそうです!


こんな感じで、みずみずしいです!
DSC_0929.jpg

とっても、やわからいです!口に入れると溶けますねぇ

しかし、賞味期限は少ないです(笑)

福井県鯖江市では、有名な水羊羹で〜す(^o^)丿

今、春ですけど・・・笑
おいしかった〜〜〜

そろそろ開花?

春到来で津山のさくらの開花宣言も聞かれそうな陽気です。
CIMG3964.jpg
ほら!こんなに蕾がふくらんでます。
桜の名所100選にも選ばれている「鶴山公園」はさくらまつりの準備も
急ピッチ。CIMG3965.jpg
CIMG3969.jpg
鶴山の入り口の石段のボンボリがかわいい!
準備に忙しい皆さん、ご苦労様!

4/1〜4/15までのさくらまつり、お天気に恵まれればたくさんの人出が
県内外から訪れることでしょう。
CIMG3966.jpg
CIMG3970.jpg
椿と菜の花もきれいです。
  • -
  • -

新商品入荷情報

こんにちは真庭店です。

続々と新商品が入荷してきております。

『いい仕事してますね』でおなじみの中島誠之助さんと日本のメガネ職人のコラボレーションによって生まれたメガネブランド【中島誠之助】

005.jpg
004.jpg
中島誠之助 NS-3102

ホンモノとは何ぞや?本物を見つけ出す目を持った中島誠之助さんだから出来る商品です。

とても掛けやすくて上品なメガネですよ

しろとり動物園

この前、TVで芸人さんたちが香川県のしろとり動物園というところに
行っていて面白そうだったので行ってみました(*^^*)!

しろとり 入り口

中に入ると、、、たくさん写真が!!

しろとり 写真

志村どうぶつ園など数多くのTVで紹介されていました!!


人気はライオンの赤ちゃんよりやや大きめの(笑)チャコちゃん★


ライオン

触れ合えるぎりぎりの大きさだそうです(笑)

とっても元気が良かった〜(笑)
記念撮影ができるので思い出づくりになりますよね(^^)

他にもたくさんの動物がいるのでぜひ行ってみてください☆


美作店にもかわいいアニマルたちがたくさんいますよ〜(^ω^)!

アニマル1
アニマル2

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください╲(。◕‿◕。)╱

ソシオ一番街「さくら天国」

だんだんと暖かくなってきましたね。

メガネのカメイ「本店」のある「ソシオ一番街」をはじめとした街中商店街では、今年も『さくら天国』を3/25(火)から開催します。
さくら天国
期間中1,000円以上お買い上げで、応募券を進呈いたします。
で、”特賞”は≪出雲の国・島根、玉造温泉 2名ご宿泊夕朝食付!!!

4月には楽しいイベントもいろいろ、みなさんぜひ春の商店街へ。
(^_^)お待ちしています。

使わなくなったメガネを頂きました<m(__)m>

昨日、当店メガネのカメイが加盟している「タイ王国メガネボランティア
グループ」の活動を、カメイのホームページ&ブログでお知りになった方から
お役にたてばということで、遠く熊本県天草から送って下さいました。
CIMG3960.jpg
CIMG3961.jpg
昨年は当店の事情がありタイに行かれませんでしたが、今年は11月頃実施予定のようです。

毎年100本〜150本を老眼鏡に再生して持参しています。
CIMG2934.jpg
今、タイでは暴動等で不安定な状況ですが、秋までには落ち着くとは
思いますが、もしも帰りが空港閉鎖にでもなると大変なので心配です。

それと11月には当店の「新製品展示会」も開催予定なので重ならなければ
いいのですが・・・
CIMG0447.jpg
初回参加の時の会場
CIMG0442.jpg
感謝状を受ける社長

ご不用のメガネをお役立てください。

女子必見!可愛いメガネフレーム

小悪魔ageha専属モデル『Rin』プロデュース
の 可愛いメガネが入荷してますよ〜

rin1.JPG
ageha蝶柄でおしゃれで
             カワイイ(*^_^*)

rin2.JPG
RN-3006/Col.2
テンプルに空いたハートの模様が
         カワイイ(*^_^*)
♡小学校高学年から中高生の女の子に大人気です♡ 

新しいメガネを掛けて新学期をスタートしてみてはいかがでしょうか?

            

新商品入荷〜☆カメマンネン

イオンモール津山店!

人気メガネ入荷〜〜☆

カメマンネン〜


1917年創業の眼鏡職人、木村菊次郎によって戦後誕生しました!
木村菊次郎さんが、「末永く愛用できる丈夫なフレームを作りたい!」との強い思いから誕生した!
「亀は萬年」から名づけられた、その思いは今もなお継承され、
さらに進化をし続けています☆


DSC_0885.jpg

流行に流されるものではなく、
「末永く愛用できる」クラシカルな気品あるデザインですよね〜

DSC_0886.jpg

古き良き時代が薫る〜〜〜

掛けて見たら、良さがわかります!!

メガネ好きの方へおすすめの一本ヽ(^。^)ノ

メガネのカメイ イオンモール津山店
販売中〜☆

メガネを、楽しんでほしい!!

もうすぐ桜の季節

もうすぐ桜の季節ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ


早く、桜咲かないかなー♪♪


285.jpg



昨年の真庭市美甘地内の桜です。



287.jpg



今年も、綺麗に咲くの楽しみ〜(^^)



ほんとにほんとに、綺麗です!!!!!



292.jpg290.jpg



一番の楽しみはお花見で…



美味しいお酒を飲みた〜い(笑)  !(^^)!!(^^)! 

癒しに〜♪ 癒されに〜♪

癒されに 『岩盤浴 ちむじるばん』 にいってきました(*^ー゚)v ブイ♪

s-ゆ.jpg


s-1394696908863.jpg


このぽかぽか ちむじるばんでは、1400円で
岩盤浴5種類とぽかぽか温泉14種類が楽しめて
バスタオルやシャンプー等もすべてついてる
ので、手ぶらでいけちゃいます♪

まぁ 服を着てるからいいんですが
その服の下は裸なので、ちょっぴり恥ずかしいです・・・

カップルで入れる所も たくさんあるよ(*'-'*)エヘヘ
男女兼用となっておりまぁす  ※ 入れないところもあるよ!

s-1394696950037.jpg

ここから中は さすがに 写真 NG
中は 3階まであって エレベ-タ-付き!

(1階)体の癒し空間
(2階)心の癒し空間

3階だけ 説明すると



(3階)魂の癒し空間

・岩塩房
 (3億5千万年前の神秘の化石塩と呼ばれるヒマラヤ岩塩を床に敷いてあります。)
 ここだけ床ではなく、石が敷き詰められているので、寝っころがると痛いです・・・
 
・黄土房
 (床には韓国の黄土を高温で焼いた鉱石を敷き壁天井には黄土が塗ってあります。さらに韓国のよもぎ
やタイの薬草がつるしてあります。)

・バドガスタイン房
 (ここへ入るには1700円のコースを選ばないといけないので、今回ははいれませんでした・・)

2時間くらい入ってましたが 汗 だくだく
まぁ それが また 気持ちいいんですけどねっo(*^▽^*)o~♪あはっ
<< 44/180 >>