'; ?> メガネのカメイブログ | カメさんのまじまじトーク!

メガネのカメイスタッフブログ | カメさんのまじまじトーク

スタッフが本当に伝えたい情報はコレ!かも。本編では伝えきれない新鮮かつ本音の情報を、メガネのカメイスタッフが発信します。

999,9『LEON』11月号

明日発売の人気ファッション誌『LEON』11月号がフォーナインズより送られてきました!
『LEON』の10周年記念号です。

999,9 LEON

今月号には、フォーナインズの今が一目で分かるジャバラ仕様のカタログタイプの広告が掲載されていますよ(^^♪
全5ページ!

999,9 LEON

フォーナインズ・ファンは要チェックですよ♪

999,9 LEON

10月にはフォーナインズのIOFTモデルも発表になるので、楽しみです!

オリバーピープルズ「Pakalas」

OLIVER PEOPLESオリバーピープルズ)からPAKALAS(パカラス)をご紹介!

パカラス

PAKALAS

クリアのフレームに紫外線量と温度(※)によって色が変化するガラスの調光レンズが入っていますので外に出て暫くするとレンズの色が濃くなります。
(※温度が高いほど色が濃くなるというわけではありません)

こちらはブラッド・ピットがプライベートで愛用。
トロイ」ジャパンプレミアで来日した時に掛けていて注目されました。
映画「オーシャンズ12」でもほんの一瞬ですが使用されていました。
大・大人気のサングラスです!

気になるお値段は¥28,350(税込)です。

一点のみの入荷ですのでご覧になりたい方はお早めにイオン店へご来店下さいね。

マイ・コレクション!Oakley 「ANTIX」

マイ・コレクション第二弾!
オークリーのANTIX一眼レンズタイプのレンズで、ワイドな視界が得られますよ〜
デザイン上も一眼レンズタイプ良いですよね〜

OAKLEYANTIX

この一眼のラインがカッコ良くないですか〜?
カッコイイだけじゃなく、ボリュームのあるフレームと顔を包み込むようなフィット感が特徴のモデルですよ。

ANTIX

オークリーANTIXの、このデカイ”アイコンマーク”が、また良いです!

ANTIX

一眼レンズですが、良く見るとフレームのみは二眼になっています・・・。

Oakley ANTIX

このオークリーANTIX、O-MATTER(オー・マター)です。
プラスチック系のサングラスのフレームに使用される素材で、超軽量で耐久性も高く、急激な温度変化による変形がほとんどないそうです。 

アイコン越しで、レンズをなめる様なこの角度から見るのが最高にイイです!!
僕だけ???????(^_^;)????????????
ANTIX

※注
ブログ「マイ・コレクション」内でご紹介の商品は、個人収集の商品です。絶版モデルなどもございますので、店舗でご購入が不可能な場合もございますのでご了承下さい。

稲刈り始ったよ〜

     真庭店の横に田んぼがあります


天気も良く(^u^)稲刈り始りました


147.jpg


今年は、収穫量昨年よりいいのかな?


148.jpg


しかし、全部刈るのかと思ったら途中で止めて


帰ってしまいました(?_?)


機械の調子悪くなったのかな


ガンバッテくださーい

増永の眼鏡『KOKI』

日本一の眼鏡の産地福井県鯖江市の老舗眼鏡メーカー『増永眼鏡』の『KOKI』をご紹介します。
増永眼鏡は「G.M.S」「THE MASUNAGA」「TOKI」「Kazuo Kawasaki」「MASUNAGA」「KOKI」などのブランドを製造・販売しています。
眼鏡産業を福井の地に築くべく1905年に創業した老舗中の老舗です。

ひとつのメガネが誕生するまでに、デザイン、設計、プレス金型、ロー付け、研磨、表面処理、仕上げなど、増永眼鏡では約200の工程を必要とします。これらすべてを自社内で管理することによって、全工程におけるクオリティの安定化を実現しています。

今日、ご紹介します『KOKI』は、ヴィンテージフレームからインスピレーションされたゴージャス&キュートな女性用フレームです。
KOKI
KOKI
このシリーズは掛けた時に、お顔がシャープにみえるラインにこだわっています。大きめのシェイプで視野も広く確保できます。
KOKI
カラーレンズを入れてサングラスとしてもお使いいただけます。

主張しすぎない柄色を取り入れており、掛けた時にお顔を華やかに演出します。さらにサイドはスワロフスキーを散りばめ♪よりゴージャス&キュートなメガネになっています。(^^♪
コーキ

価格46200円(税込)

上斎原の隠れグルメ!

鏡野町の上斎原で、とっておきグルメ発見(p_-)
揚げたてパンの看板を見つけて!
さっそく店内へ(^。^)y

2011090411470000.jpg

パン?
どこなの〜って聞いてみると。
カレーパン発見!
2011090411460000.jpg
お買い上げ〜☆
美味しい〜〜パン好きには、たまりません(笑)

とっても明るいお姉さんが、いろいろ話してくれましぁ〜

2011090411460002.jpg
おすすめは!「子宝まんじゅう」
地場産のそばと小豆を利用したそばまんじゅうです。皮はしっとり。あんは上品な甘さに仕上げていて、完成度の高いまんじゅう!
とっても人気だそうですよ(^o^)丿

2011090411460001.jpg
「なごみ茶屋」さんで、ちょっと一休みして
おでかけください(*^_^*)
地元の素材を使った素朴であたたかい味わい!
地元の方とおしゃべりしながら楽しめるくつろぎの茶屋ででしたヽ(^。^)ノ

営業時間/9:00〜16:00


■定休日/月曜日〜木曜日、冬季休業

■所在地/岡山県苫田郡鏡野町上齋原514-1

本日『補聴器なっとく体験会』最終日!

なっとく体験会
9月2日より開催中でした『補聴器なっとく相談会』ですが、
いよいよ本日が最終日ですが、本日ご来店が難しいお客様はご心配はいりませんよ♪
メガネのカメイでの補聴器のご相談は毎日しておりますし、毎月
日にちを決め、特典もご用意し「補聴器の相談会」を開催しておりますので、いつでもお近くのメガネのカメイへお越し下さい(^O^)

本日はソシオ一番街本店へ「ニュージャパンヒヤリングエイド」(オーダーメイド補聴器日本発祥のメーカー)の補聴器専門員も来ております。各店の認定補聴器技能者と連携しご相談をお受けしておりますのでお時間がございましたら宜しくお願い致しますm(__)m

やっぱりイイ♪ユーセレクト!

涼しくなっていたのに・・・
暑さが、またぶり返して来ましたね〜(^_^;)
みなさん、体調に気をつけてくださいよ〜!

先日『Uselec.10/ユーセレクト』をお買上げになられたお客様がメンテナンスにご来店され〜「安かったのに、軽いし、ネジが緩みにくくて良いわ♪」って言われてましたが、本当にその通りです!
この「ユーセレクト」は【軽い・緩まない・しなやか】が特徴なんです(^。^)

Uselect.10
フチなしのフレームを一度でも掛けた事のある方だったらお分かりだと思いますが、レンズを留めているネジの緩みが欠点なんですよね。
そのがたつきを解消してくれるているフレームなんです!
Uselec.10
その上、フレームの材質はオールβチタンを使用していて、テンプルはバネ性があります。金属アレルギーの原因となるニッケルを使用していませんので安心してご使用いただけます。
ユーセレクト
この『Uselec.10』レンズシェイプ(玉型)10パターン、フレームカラー10色あり、お好きなカラーお好きな形状をお選びいただけます。
更にお好みにより、スワロフスキーの取り付けなども可能!(有料ですが・・・)
ユーセレクト
ユーセレクト
こんなに実用的で自由にコーディネイトできるフレームがこんなに安くて良いんでしょうか?(^_^;)
フレーム価格19950円(税込)

からあげク〜ン

ローソンのからあげクンって、いっぱい種類あるんですね〜(^^)/
今日はその中で「大分中津しおダレ味」買っちゃいました♪
大分県の中津市は唐揚げで有名ならしい(^_^;)

からあげクン

見た目はレギュラー味と同じ

からあげクン

やっぱ、からあげクン!
ビールと合いますね(*^^)v
うめぇ〜(^O^)/

からあげクン

マイ・コレクション♪Oakley!

当社が【OAKLEY/オークリー】を取扱いを始めて、十数年経過しましたが〜。
その頃から、オークリーが好きになり♪
気に入ったモデルが発売になると、ついつい買ってしまい(~_~;)
かなりのコレクションになりました!

空箱も大切に保管しています!
Oakley

今日、ご紹介する僕のオークリーは【JAWBONE/ジョウボーン】!!!
今一番のお気に入り!
最近の僕のヘビーローテーションのサングラスです(#^.^#)
JAWBONE
このJAWBONEの特徴は、レンズ交換機能「スイッチロック」です!
これは、画期的な機構ですよ〜素人の方でも簡単にレンズの入換えが可能です。
JAWBONE
内側から見ればこんな感じです。
鼻当てでロック解除!
JAWBONE
このJAWBONEには専用のハードケースとソフトケースが同梱されていますよ♪
そのケースには交換用のレンズも付いています。
僕のJAWBONEには、偏光レンズとイエローレンズが付属していました。このイエローレンズは結構、役に立ちますよ〜うす曇りの時なんか視界を確保されます。
このスペアレンズ、良いレンズです〜得した感じがしました♪
JAWBONE
ハードケースはスペアレンズと本体がガッチリ保管できるグッドデザインですよ!
安心ケース♪
JAWBONE
このソフトケースに、スペアレンズのポケットが付いているんですけど・・・・。
レンズを2枚重ねて入れないとダメなので・・・
キズが付きそうなので、心配で入れられないんですよね(-_-;)
JAWBONE
僕がJAWBONEを買った理由はデザインですが♪
デザインに機能が付いてきた感じで、最近買っちゃったオークリーの中ではNo.1です!

この角度に惚れました〜(^.^)
JAWBONE
凄いデザインだと思います!
JAWBONEのデザイナー素晴らしい(*^。^*)
JAWBONE
あ〜オークリーのサングラスカッコ良過ぎます!

また、ボチボチ〜マイ・コレクション紹介しま〜す(*^^)v
<< 89/180 >>