自転車の盗難には注意!!

2011/06/02 木 08:20
津山本店


先日の出来事ですが〜(^_^;)

本店に鏡野店の店長が来た際に『自転車貸してくれません?(^。^)y-.。o○』って頼まれて、愛車のフェラーリ号を貸してあげました!

image[自転車]

今では錆びてボロボロですが・・・僕にとっては愛車です(^_^;)

鏡野店長に自転車の鍵を渡し、颯爽と出かけて行きました。

帰って来て『自転車、ありがとうございました!鍵を掛けておきましたから(^。^)y-.。o○』と鍵を返してくれました。

まっ、ここまでは普通ですが・・・・。
鏡野店長はミラクルの天才です!
ブログにも今まで起こったミラクル話を書いてくれましたが
ブログにも書くことの出来ない数々のミラクルを起こして来ています(^_^;)

次の日、自転車に乗るために鍵を差し込んだんです。
『えっ・・・・・・・・・・・・?』

image[自転車]

わかりますか?
わかりにくいでしょうね?(~_~;)
僕の鍵はチェーンタイプですので、チェーンを自転車に掛けて柱に停めているんですが、そのチェーンを自転車に施錠する場所が・・・・
おかしくないですか?
これ、どう見てもチェーンをサドルにまわすと簡単に自転車から外すことが出来る状態??
むむっ???
ん????
これで、盗難防止?????
・・・・・・・・・・・・(-_-;)

みなさん、矢印の部分には施錠をしてもダメですよね?!

image[自転車]

正解はこの位置ですよね?!

image[自転車]

みなさんも気を付けましょう!
施錠の位置と鏡野店長!?

冗談ですよ(^_^;)
鏡野店長は信頼の出来る店長の一人です。メガネ・補聴器の知識も豊富ですのでプラント5に行かれましたら寄ってみて下さいね〜♪

ミラクルな話を聞かせてくれるかも(~_~;)


comments (0)
trackbacks (0)


<< 999,9/フォーナインズ新作『NPM-21』入荷♪
シーメンス補聴器『ワンコイン・プロジェクト』報告 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]