サワディー!!☆タイ王国☆・パートU

2010/11/26 金 15:03
管理人


ちょっと間があきましたが(^_^;)2日目のバンコクです。
この日は今回のツアーの本題、アユタヤにあるHOYAレンズ工場を見学に行きます。
朝食後ロビーに集合、またバス2台に乗り込むはずだったのですが…
1台がバッテリーの不調で動かない(;-_-)
あんな立派なバスなのに(;´Д`)
聞けばタイには車検制度が無い…!車のトラブルは日常的だそうです。
まあ、もう1台は動くのでそっちで全員出発です。
ていうか1台に全員乗れるじゃん!!!!!

バンコク中心部から70キロ程北上しますが、高速道路であっという間。この距離は通勤圏内だそうです。日本でも都心ならこの距離は通勤できますよね。我が津山地方だと…、ちょっと無理かな(^_^;)

着きましたー。
広大な敷地にあるとても広くてきれいな工場です。
image[1]

まずは部屋にそろって出自己紹介。
続いてHOYAさんからお話を聞いてお勉強。
image[2]

グループに分かれて見学開始
image[3]

ここから先は撮影NGです。すみません。

レンズ工場の見学というのは初めてなのですが、機械化されたオートマチックな面と、人の手を経る職人的な面との両面が、常に絡み合っているという印象でした。最先端のドイツ製の機械と、それを使い緻密な作業を仕上げ繰り返し検査していく従業員さん達。決して単なる流れ作業やオートメーションだけではない、精度の高い工程です。徹底して繰り返される洗浄や検査、清潔さにこだわる環境等々、感心させられる製造工場でした。
Made in タイランド”のイメージが変わっちゃいますよ。

中の写真は撮れなかったので、受付を(^_^)
image[4]

見学の後は、現地の社員の方々も交えてその場で昼食です。みなさん家族で赴任されて子供さんは日本人学校です。旅行はいいけど仕事で引っ越すといろいろ大変そうです。

このあとは、アユタヤの遺跡へ観光です。朝トラブったバスは再度手配され、またまた2台に。いや1台でも乗れるんだけどね。

[9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< ソシオ一番街本店に行きました!
サワディー!!☆タイ王国☆・パートV >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]