雛祭り会場での展示品

2013/03/05 火 14:00
津山本店


2日から開催の「津山城下町ひなめぐり」メイン会場ソシオ一番街の
エンゼルホールでは今日もお客様が多数来られています。

展示の江戸時代や大正時代の内裏雛、御殿飾りや段飾りお雛様はもちろんですが、押し花の額絵や絵手紙の展示も好評です。
image[CIMG3186.jpg]
image[CIMG3191.jpg]
そして温もりのある備前焼の小物が大人気なんです。
image[CIMG3229.jpg]
可愛くて買うのに迷ってしまいます。
image[CIMG3228.jpg]
いろいろと話をしながら品定めです。
可愛いので2点、3点とお買い上げくださってます。
image[CIMG3230.jpg]
image[CIMG3233.jpg]
メガネのカメイも備前市西片上に支店があり春、秋の備前焼祭りは大勢の
人出ですよ。
だから備前焼はとても身近に感じられますね。

素朴な花瓶やお茶道具も良いですが、部屋に飾る灯り・ネックレス・イヤリングも素敵です。

明日6日まで開催ですので見にきてください。


comments (0)
-


<< 雛祭りはいいですね!
【牡っ蠣でシュー】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]