カラスの集団
2012/10/05 金 15:41
津山本店
image[かめさん.gif]
日の出は遅くなり、日の入りは早くなりましたね。
カラスはちゃんとそれに合わせて行動するんですよ、賢いね。
毎朝、空が白み始めるとカァーカァーカァーと西の方から聞こえてくる
カラスの声。大型商業ビル津山「アルネ」の屋根に集合して東方面に
飛んで行きます。
image[CIMG2855.jpg]
夕方、日暮れ時になると東方面から戻って来てまた「アルネ」の屋上に
集合です。
image[CIMG2865.jpg]
それぞれがアーッアーッ、カァーカァーとにぎやかなこと(^_^;)
image[CIMG2858.jpg]
しばらく飛び舞ったり手すりに止まったりしながら暗くなる頃には
1羽も居なくなる。
見ているとグループ(群れ)があるみたいで、集団で来ては帰っていくのが
面白いです。
「カラスが鳴くから帰ろーっ」と昔から言いますが、子供たちが遊びを
終わって家に帰る合図だったんですね。
悪さをするので嫌われることもありますが、神話のなかでは神の御使いとも
言われているようです。
3本足の「八咫烏」は日本サッカー協会のシンボルマークなのは
皆さんご存知のとおりです。
カラスのこと興味ある方はネットで調べて見てくださいね。
comments (0)
-
<< イオンモール津山☆イベント情報
イオンモール津山☆イベント情報 >>
[0] [top]