秋の京都

2011/11/24 木 12:20
津山本店


錦秋の季節、行ってきました京都(^O^)/

紅葉がめちゃ綺麗と期待に胸わくわく・・・がー
ちと早かったかなぁ、少し期待外れ(-_-)

しかし「広隆寺」では年に一度の「聖徳太子展・ご開帳」に
国宝の「弥勒菩薩半跏思惟像」を拝むことができました、ラッキー!
image[CIMG2058.jpg]image[CIMG2061.jpg]
ソシオおかみさん会のメンバー

最高の天気に恵まれて気分も最高!
桂川のサービスエリアパーキングは観光バスでいっぱい!
image[桂川P]
さて渋滞にも合わず「嵐山」に到着
image[渡月橋]
宝蔵院のお庭も紅葉がもひとつで残念

image[宝蔵院]
image[もみじ]
image[CIMG2075.jpg]
この有名な竹の遊歩道もこの人人じゃムードも情緒もなーい(-"-)

そして京都の中心部へ

「錦市場」でおみやげ探しに買い物を楽しんで大満足!

錦通りの人の多さにも圧倒されてさすが京都。

今月末か12月初めが紅葉が最高と思いますよ。

ただし車の渋滞と人ごみは覚悟して行ってくださいね(*^^)v
image[もみじ]


comments (0)
-


<< ビザ食べ放題☆いかなきゃ
またまたゴルフ行っちゃいました・・・(~_~;) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]