津山まつり、最高でした!

2011/10/23 日 21:11
津山本店


昨夜の雨も上がり、祭り日和となりました。
だんじりが16台出動、祭りイベントの会場「奴通り」に
集まっただんじりは圧巻です。
image[津山だんじり]
image[CIMG1913.jpg]
沿道は人人人・・・
image[だんじりの彫り]
見事な竜の彫り物が自慢のだんじり。

わが町内の堺町のだんじりは津山だんじりでは最古です。
image[堺町だんじり]

嘉永2年(1849) 美濃職人町住 吉野屋栄三郎造之とのことです。
image[CIMG1886.jpg]
他町内のだんじりと比べるとやや小ぶりですが時代が新しくなるほど
大きくなっていったようです。
image[CIMG1873.jpg]
私が主役よ、ウフン(*^^)v
image[CIMG1904.jpg]
おにいさん、かっこいいよ!
image[津山情緒おどり]
image[CIMG1916.jpg]
津山情緒の踊りが華を添えて祭りは最高潮!!
image[CIMG1938.jpg]獅子舞

image[三大みこし]
津山徳守神社の大神輿は日本国内の神輿の中でも有数の
大きさと重さを誇ります。

昨年手直しされて金ぴかの美しいお神輿となりました。

最高の秋祭りでしたよ。


comments (0)
trackbacks (0)


<< 津山まつり『堺町だんじり』
コスモス綺麗です♪ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]